忍者ブログ
RO全般についての個人的なブログです。 見てくれている人皆無で書いていますのでコメントがあるとうれしいですね。
[81] [80] [79] [78] [77] [76] [75] [74] [73] [72] [71]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

同狩場に籠っていると色々戦い方も変わってきますね。
スイッチタイプは万能よ~



ずーっと(たまに出張)ピラ地下2にいるペポコですが
さすがにずーっといるためかレベルも上がってまいりました。

最初はベリットしか95%フリーを保てなかったため、
ミノは水ランスでピアース、SPが切れそうになったら月光剣で回復、HPはいもや肉。
という形で狩りをしていましたが、
レベルが上がるにつれて様相も変わってきました。

ネックになったのはこの方。

minorous.jpg











はいウシ君です。
この方の95%Fleeが179なのです。
ということは1対1でFleeが179あれば被弾はほぼなしということになります。
こうなると前回挙げた、休憩時間を減らすようにすればおのずと狩の時間が増えることに繋がります。

SPがある時は普通にピアース。
SPが70位を切ってきたら2HQ発動(2HQ10はSP消費50)。そのまま狩り続ける。
というスイッチ狩をしてみました。
しかしこれには思わぬ落とし穴が・・・

1対1は問題なしに狩れます。ですが、この時点でHP回復にブリューナクでのヒールを使用しているため、
被弾が多い際には
ピアース→2HQ→ヒール→2HQ→ヒールor月光剣
とジリ貧狩りになってしまいます。



ni006.jpg

 黄色く光るペポコ。1対1では安定した強さですが・・・







ni007.jpg


 月光剣で叩く。短剣ナイトは逆に目立ちます。








ni008.jpg
 これも珍しい光景。ヒールはレベル5







さらに3匹上だと明らかにピアース連打した方が早く倒せて便利・・・。
しかもこのころにはウシ君はピアース4発から3発になっているため両手剣狩の位置づけが微妙になってきました。

 

ni009.jpg

 ピラ地下2でよく見る光景。ダメージはまだ低いです。。。






最終的にはピアース→月光剣orブリューナク→ピアースというスタイルに落ち付いています。


しかし、槍がこんなにも両手剣より使い勝手がいいとは・・・まさしく魔槍アイスランス
恐ろしい限りです。


さて、実際の効率はどうだったかといいますと
ピアース狩り  Base75 Base/Job=550k/280k(1h)
スイッチ狩   Base77 Base/Job=500k/250k(1h)
帰ってきたピアース狩り Base75 Base/Job=520k/280k(1h)

となっています。
あまり変わらないのにびっくりです・・・。

次回はこの結果から効率を伸ばしていくための考察を行っていきます。
いよいよ花形スキルのBBについて書いていきます。

 

 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Designed by あでる Material by ARCHIMIX

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
バーバレラ
性別:
非公開
職業:
大学職員
自己紹介:
ラグナロクオンライン
chaosサーバーでひっそりと遊んでいます。
キャラは
貴重種:バーバレラ
自給自足vitクルセ:マーベル
財布まーちゃん:ポピータ
agiLK:ペポコ
無気力vitナイト:コーベント
どうしようかしら:ベトリーヌ
が活動しています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析