忍者ブログ
RO全般についての個人的なブログです。 見てくれている人皆無で書いていますのでコメントがあるとうれしいですね。
[97] [96] [95] [94] [93] [92] [91] [90] [89] [88] [87]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

個人的には驚異的なペースなんですが・・・。
ni016.jpg










基本的には「agi槍両手剣スイッチナイト」!!
というふれ込みのもとに育成をしてきました。

実際再稼働してからのソロ狩場としては

ピラ地下2(槍メイン)
氷D1(両手メイン)
GD3(配置換え前)
GD2(両手メイン)
伊豆5(両手メイン)

という流れでの育成になっています。
ptでは片手槍や片手剣を用いることが多かったのもありますが、
やはりagiソロは両手剣の方が使い勝手がいいかなと思う局面がありましたね。

しかしピアースの使い勝手の良さはROの中で1,2を争うかもしれません。

転生したら両手剣オンリーでのスキル構成にしようとは思っているのですが、
槍がもったいないなぁ・・・と悩んでいる所に!

2009年7月28日メンテナンス後に6キャラ目のスロット解放!

ということでひと段落したらvit槍騎士作りますw


話が横道にそれましたが、転生時のステはこんな感じです。
(速度増加でagiは+12されています)
最終的な数字はWスノウアSBPとクイールペンリングを購入したため、
予定したものと少し変わりました。

ni015.jpg

































 

strは85+15(job補正とマンティスリング、クリップ)で100でしたが
スノウアセットに切り替えたため、最終的に100に届かず・・・。
agiは補正込で90位で十分かも、この状態で狂気飲んで2HQでAspd183になります。
vitは補正込20の予定でしたが、97→98の時に全振りしてこの数字に。
事故死が減りました。
intは狩のスタイルにると思いますが、まだまだ足りない気がします。
dexは補正込60必要かなと思ってましたが、
両手ではそこまでhitが必要な局面はないかもしれません。
しかし、臨時やG狩りでアビスやゲフェニアに行くことがある場合はその限りではないかも・・・。
補正込40位だとレベル70~80にhit不足が感じられます。


さて、今後の展開ですが
現在のフェイ4階のカエル狩りをそのまま続行していく予定です。
効率の頭打ちはまだ見えなさそうですが、なんせ転生の経験値は厳しいものがありますからね。
モチベーションを維持しつつ狩りをしていきます。

ni017.jpg









 

PR

コメント


コメントフォーム
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字


トラックバック
この記事にトラックバックする:


Designed by あでる Material by ARCHIMIX

忍者ブログ [PR]
プロフィール
HN:
バーバレラ
性別:
非公開
職業:
大学職員
自己紹介:
ラグナロクオンライン
chaosサーバーでひっそりと遊んでいます。
キャラは
貴重種:バーバレラ
自給自足vitクルセ:マーベル
財布まーちゃん:ポピータ
agiLK:ペポコ
無気力vitナイト:コーベント
どうしようかしら:ベトリーヌ
が活動しています。
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
フリーエリア
最新CM
最新TB
バーコード
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析